内科・小児科・皮膚科

内科

内科

高血圧や高脂血症などの生活習慣病呼吸器疾患甲状腺疾患消化器疾患など幅広い診療を行っております。

特に、疾病予防や病気の早期発見、健康増進など総合的な健康管理に力を入れております。

小児科

小児科

小児科は、お子様のすべての疾患(外傷を除く)を総合的に診察する科となります。
お子様の病気で、何科にかかればいいのか迷った場合は、まず小児科を受診して下さい。
診察を行ったうえで、必要があれば適切な病院を紹介いたします。

※小児皮膚科や小児アレルギー科などと耳にしますが、実は標榜できる科としては存在しません。これらは全て「小児科」の中に含まれます。
特にお子様の発疹は、川崎病や紫斑病、溶連菌感染症などといった、病気の症状の一つとして現れる事が多くあるため、お子様の皮膚の病気については、まず小児科を受診されることをお勧めします。

うりずん診療所で対応する予防接種(予約制)

MR、DPT、DT、日本脳炎、水痘

皮膚科

皮膚科

皮膚科は、皮膚の疾患を専門的に取り扱う診療科になります。
顔、手足、体全体をはじめ、口の中など肉眼で見える範囲はすべて皮膚科で対応できると考えて頂いてもいいでしょう。

その他にも、髪の毛や爪に関する疾患も皮膚科の診療対象となります。
皮膚科の診療の代表的な疾患は湿疹やかぶれ、やけどに化膿などがあります。
その他にも全身疾患の一つ症状として皮膚に生じる病変や切除が必要となるような皮膚のできものなど、非常に多くの疾患があります。